TVキャプチャー不調

by manamana 24. January 2009 12:43

私が使っている TVキャプチャーカードは、バッファローのPC-MV51XR/PCI です。
XP Media Center Edition を試してみたくて、安価なモデルを購入したのですが、
Media Center での録画ファイルは独自のフォーマットで編集とかが困難と判断し、
結局付属の PCastTV での運用となってしまいました。 

ところがこれ、最近調子が悪くなってきました。
出来上がる MPEG2 ファイルが PCastTV では再生できるのですが、
Media Player 等では音声のみの状態に・・・どうも、先頭部分で障害がある感じです。

設定を見直し、可変ビットレートを固定ビットレートに戻してみました。
※なぜ可変ビットレートにしたかは失念
これで安定してくれたら良いのですが・・・ 

Tags:

その他の IT 系

Comments (2) -

marumaru
1/24/2009 8:12:37 PM #

TVキャプチャカードは不安定になることがありますね。
私はカノープスのMTV2000でMEDIACRUISEで安定していましたが、
PCI カードに USB2.0のカードを刺したらノイズが乗りまくりです。
何か PCI スロットに刺していませんか?

Reply

manamana
1/24/2009 8:33:29 PM #

marumaru さん、コメントありがとうございます。
思い当たる節と言えば、IDE に MO ドライブを追加したことです。
時期的にも一致するので当たりかもしれません。

このブログは「備忘録」なんですが、意外に役立ちます(笑

Reply

Add comment


スポンサーリンク

Calendar

<<  January 2025  >>
SunMonTueWedThuFriSat
2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345678

View posts in large calendar

Month List

Twitter