犯人はメモリー

by manamana 8. 6月 2009 14:17

先日からサーバーの不調を訴えていましたが、犯人はやはりメモリーでした。

開発用PCのメモリーと交換した後のサーバーは、何事も無かったかのように動いています。
しかし、開発用PCは二度ほどブルースクリーンとなりました。
ちなみにこんなエラーが記録されるようだと相当に危険です。

 ガジュマル

64bit OS も普及期に入ってきた感じで、標準メモリーが4GBを越えるのも時間の問題です。
そうなると、ソフト・エラー (e-word) と呼ばれる突発的なメモリーエラーが増えてくるはずです。
ECC メモリーが復権するかもしれません。
でも、今回のは発熱によるハード的な故障だと思いますけどね...

メモリーエラーは厄介なので新品メモリーを購入する羽目になりました。 

Tags:

Server

コメントを書く


スポンサーリンク

Calendar

<<  5月 2025  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1234567

View posts in large calendar

Month List

Twitter