by manamana
29. 9月 2009 23:40
この夏はお台場のガンダムが大人気でしたが、神戸でも巨大なモニュメントが完成しました。

KOBE鉄人PROJECTは、神戸出身の漫画家、横山光輝氏の偉業を称え、
ロボット産業やアニメーション産業の振興に関する事業を行うプロジェクトです。
ガンダムとは異なり、恒久的に飾られれる実物大(=18m)の鉄人28号が主役です。
バナーのリンク先を見ていただけるとわかりますが、力強いポーズをしていますね~
横山氏といえば、バビル2世が真っ先に浮かびます。
仮面の忍者赤影は、実写のイメージが強すぎて、漫画が原作であると知ったのは随分後でした。
魔法使いサリー、コメットさんといった女の子向けの作品も原作が横山氏と知って驚いた思い出があります。
恥ずかしながら、鉄人28号やジャイアントロボの原作者を意識したのも随分後でした。
子供の頃は原作者とは意識せずに、作品そのものに没頭していた気がします。
それはそうと、この鉄人、やっぱり 「鉄」で出来ているのでしょうか? 磁石が付くか試してみたいです(笑
10/4のセレモニーは無理ですが、関西に行く用事があれば見に行くつもりです。
Be the first to rate this post
- Currently .0/5 Stars.
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
Tags: