by manamana                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
  27. 7月 2010 03:06
  
  今年はセミの声が少ないように感じます。暑すぎてそれどころではないのかな? 思っていたらアブラゼミです。
 
アブラゼミが鳴くと暑さが倍増しますが、声を聞かないと物足りないですね。 
ベランダが賑やかになると昆虫たちもやってきます。
オレンジを大きくしてアゲハを呼び込みたいところですが、それはまだまだ先になりそうです。 
追記: 日が昇っても居ましたww
 
 
  
    43b26bdf-b798-4de2-8e11-d0c8eab2f56c|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
    Tags: 
    ガーデニング
   
  
 
  
  by manamana                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
  26. 7月 2010 20:31
  
  先日購入したルーター・セットには、無線LANの使用状況を調べる機能が付いています。
数年前に越してきたときは周りのアクセスポイントは少なかった筈ですが、最近はこんな感じです。
 
2.4GHz帯は人気者ですね。これなら、アクセスポイントから位置を割り出すというのも納得できます。
というこうとで、PlaceEngine を再インストールしてみました。
PlaceEngine は、無線LANを利用して現在位置を求めることができる技術です。
GPSがなくても、意外なほど正確に位置を割り出してくれます。
 
サービス開始時点でも試したことがありましたが、登録アクセスポイントが少な目であまり役に立ちませんでした。
しかし、今では PlaceEngine API なども揃ってきて、高度なアプリも構築可能になっています。
とりあえず、自分の行動範囲内の状況を調べてみようと思います。
 
 
  
    b9bfe3fd-81a9-4205-823a-5f51534ed14a|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
    Tags: 
    
   
  
 
  
  by manamana                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
  26. 7月 2010 10:09
  
  常用しているメガネのフレームがポキリと逝きました・・・
 
細めのフレームなのでろう付の修理をしても強度的に不安です。軽くてよいフレームなんですけどね~
さて、どうしたものやら・・・ 
 
  
    3d6af292-c6bf-43a8-8be6-76cbd4ea7792|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
    Tags: 
    
   
  
 
  
  by manamana                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
  4. 7月 2010 23:07
  
  いろいろなツールをインストー��しているためか、時々 BSoD に遭遇します。
昨日起きた BSoD のメモリ・ダンプを解析してみると・・・
 
sptd.sys にて障害が起きている事がわかります。
sptd.sysは、Alcohol 52% に付属するドライバーなので更新情報を調べていると、 新しいバージョンが出ていました。
Alcohol 52% Free Edition (free-downloads.net) 
sptd.sys も更新されているので、システムが安定するかもしれません。 
 
  
    ea6ae31f-48d5-4ec7-a2cf-5251ba560b02|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
    Tags: 
    Windows 7
   
  
 
  
  by manamana                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
  3. 7月 2010 00:40
  
  この所 Twitter の使用頻度が増えて、1000 ツイート目前に・・・
それを記念してという訳でもなく、実は数日前からですが、ブログの左下に Twitter Widgets を貼っています。 
Twitter Widgets は、Twitter 本家のブログパーツで、最新のつぶやきを表示してくれます。
 
それほど積極的につぶやいているとは思いませんが、Twitter のおかげで、ブログの更新が減った気がします。
ちょっ気になった記事や、思った事をメモ代わりにつぶやくのは役に立つし、
自分で選択した情報が流れてくる様は RSS とは違う傾向があって面白いです。
よろしければ適当にフォローしてやってください。 
 
  
    565c6506-b2d2-496e-991b-94f64bb0eeb2|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
    Tags: