by manamana
22. 1月 2009 20:10
マルチタッチの事を書いた日に、興味深い製品が出ました。
HP TouchSmart tx2 Notebook PC です。
従来 HP の Tablet PC には WACOM のタブレット技術が使われていましたが、
この製品には、イスラエル N-trig 社の デュアルモード テクノロジーが採用されました。
静電容量の変化をとらえる事で、ペンと指の入力に同時に対応し、
さらにはマルチタッチにも対応しているという優れものです。
どうやら精度&速度も良いらしいので是非とも試してみたいです。
国内の Tablet PC はビジネス向けのモデルが殆どですが、
HP 社は個人向けのモデルをコンスタントに出してくれます。
Win7 の普及とともに Tablet PC が復権する再注目されるかもしれませんね。
Be the first to rate this post
- Currently .0/5 Stars.
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
Tags:
その他の IT 系