綴り間違い

by manamana 10. November 2008 17:21

OfficeLink のサイトを見た友人が指摘してくれました。
「OffceLink は綴り間違い?」・・・はいそうです。間違えました。
サイトは修正したけど、配布物は数カ所ミスってます。

最近のMS製品では英単語のスペルミスを赤線で指摘してくれます。
しかし OfficeLink という単語はないので赤線の表示されています。
それを無視していたためこのような結果になってしまいました。

どうすれば良かったかと言えば、ユーザ辞書への単語登録です。
これを面倒がらずにやっておけばこのようなミスを防げたのに~

Tags:

OfficeLink

Comments (2) -

muku
11/10/2008 6:10:25 PM #

ぼくは先日、
MicrosoftをMicrsoftと入力して
ありとあらゆるお客さんに配ろうとしたよ。
危険だよ。
むしろ恥ずかしいよ。

「まいくろそふと」と入力して変換すれば
勝手に「Microsoft」になってくれるのに、
その時だけ頑張っちゃったんだろうね。

人間誰しも間違いはあるよ。まなまなさん。

くふふ

Reply

manamana
11/10/2008 6:55:25 PM #

私は以前 RICOH を RICHO と書いて出荷してしまいました。
20年以上前のお話です。

RICOH さん御免なさい。

Reply

Add comment


スポンサーリンク

Calendar

<<  April 2025  >>
SunMonTueWedThuFriSat
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
45678910

View posts in large calendar

Month List

Twitter