by manamana
23. 1月 2010 10:07
先日、Flash 10.1 β2 をアンインストールしようとしたらエラーとなり、
ツールを用いて強制アンインストールなどしてしまったわけですが、
数回、普通にアンインストールをしたのが信頼性モニターにチェックされていました。
アンインストールの失敗も普通に 「動作が停止しました」 の評価がされています(※もちろん、内容によるのでしょうが)
信頼性が上がっていく速度はゆっくりですが、落ちる時は早いです。
ここ一ヶ月ほどの貯金が一気に無くなりました・・・orz
信頼性モニターの評価基準はちょっと理不尽な部分もある気もしますが、
「同じ失敗を繰り返さない」というのが、高信頼性へのポイントなのかもしれませんね。
8696581e-d806-471a-90a5-95593b9d9f76|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
その他の IT 系
by manamana
19. 1月 2010 17:33
Windows Mobile 7について知るべきことはたったこれだけ (TechCrunch)
WinMo 7では6.xのコードは動かない。互換対策なし。Silverlightと.Netを使っている。
すごく簡単なものを除き、既存のプログラムWinMo 7では使えない・・・
これが本当なら HYBRID W-ZERO3 の立場が・・・終了
Silverlight にするって事は、PC-Web-Mobile の開発を一元化することに繋がります。
Silverlight か~ 新規参入する所は歓迎できるかもですが、大きな混乱を招きそうですね。
be9cd838-e34c-4596-80c2-90d821d93dfd|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
その他の IT 系
by manamana
18. 1月 2010 19:29
書籍を購入しに行ったついでに、HYBRID W-ZERO3 のデモ機を触ってきました。
●良い点
・作りはきっちりしていて剛性感あり
・液晶綺麗
・タッチパネルの感度良好
・W-ZERO3[es] より速い
・メールは高速に動くらしい(※係員情報)
・Win 64bit に対応
●悪い点
・厚い
・iPhone より遅い
・無線ルーター機能は有料提供(※初回のみ)
・次世代PHS(=WILLCOM CORE XGP) が不透明
・もうすぐ Win Mobile 7 が出る
ハードとしての出来は悪くなく、W-ZERO3[es] よりずっと快適です。
メールに関しては直接確認はできませんでしたが、係員の話では快適に動くそうです。
W-ZERO3[es] のメールに満足している人はいないでしょうから、これはありがたいです。
しかし、全体的には 「中途半端」 な機種であると感じます。
Win Mobile 6.5 というのがそれを象徴しています。
WILLCOM CORE 3G (=DoCoMo 回線)は使えそうですが、
ソフトバンクとの提携話も出ているので先行きが怪しいです。
次世代PHS との関係も謎のままです。
一番使えそうな無線ルーター機能ですが、利用するには「シリアルID」を購入するする必要があります。
※初回起動から30日はお試しモードだが、継続的な利用は有料
せっかくの注目機能だから、サービスしてくれてもいいのに・・・ちょっとガッカリします。
他のコーナーの店員さんと話したのですが、
「iPhone + ポケットWiFi 最強」とのこと。 否定できない私でした。
4ccedc71-801b-49f8-8d60-9c62526b9c7e|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
その他の IT 系
by manamana
17. 1月 2010 14:12
知人から教えてもらったのですが、Adobe Flash Player 10.1 β 2 が出ています。
Flash Player 10.1 Beta 2 (Adobe Labs)
昨年 Adobe Flash Player 10.1 β を試した時は、HD動画での効果は確認できましたが、
ニコニコ動画やMSNメッセンジャーで不具合があり、使用をやめていました。
数日使ってみましたが、前回の不具合は解消されています。
これなら常用しても良い感じです。
f7b45d9c-40c3-4532-b374-3dca8de8255b|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
その他の IT 系
by manamana
15. 1月 2010 00:05
Office 2007では、Word において(内部的に)MathMLスタイルの数式入力がサポートされていましたが、
Office 2010では、Excel、PowerPoint、OneNote でも数式入力サポートされてます。
※Win7 の環境では、数式入力パネルをフロントエンドとして使うこともできます。
この4つの製品間では、数式のコピー&ペーストが可能で、ペースト後の編集も可能です。
テイラー展開を例にとって示します。
Word 2010
Excel 2010
PowerPoint 2010
OneNote 2010
しかし、Office 2010 で作成したファイルを Office 2007 で使用する場合に混乱が見られます。
●Word 2007
Word 2007 では特に問題なく、数式の編集も可能です。
●Excel 2007
Excel 2007 ではワードアートとして認識され、MathML のテキストがそのままの形で表示されます。
●PowerPoint 2007
PowerPoint 2007 では画像として認識されています。
●OneNote 2007
OneNote 2007 では、OneNote 2010 のファイルを開くことができません。
OneNote 2010 において、OneNote 2007 形式のファイルで保存してやれば、画像として認識することができます。
数式の互換性に関しては、製品間での扱いが異なっている事がわかります。
まだ β 版なので何とも言えませんが、このままでは困る局面も出てくるでしょう。
Office 2010 は6月には出荷されるようですが、この辺りの混乱をどの様に収束させるのか注目しています。
a8ab1e75-b23e-4bd6-9fc8-78f95c347bb2|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
その他の IT 系