HP Mini 2140

by manamana 13. 1月 2009 03:57

Vaio type P が強烈だったので紹介が遅れましたが、HP Mini 2140 が発表されています。
HP Mini 1000 HP 2133 Mini-Note の後継機種であり、こちらも Netbook  の範疇を超えた存在となりそうです。

2008 年に大ヒットした Netbook は、機能的に Intel/MS の縛りがあるといわれていますが、
そのような制限は徐々に機能しなくなると予想しています。
type P は完全に別物になっていますが、Mini 2140 の様に徐々に機能が上がっているのではないでしょうか?

それにしても、HP 2133 Mini-Note HP Mini 1000 の立場は・・・

 訂正: 型番が逆でした・・・ 

Tags:

その他の IT 系

VAIO type P

by manamana 8. 1月 2009 12:51

ちょっと前から噂になっていた SONY の Netbook (なのか?) VAIO type P が発表されました。
注目度が高い様子でして、このブログを書いている時点では VAIO のサイトが開きません。

漏れ出ていた情報では、8インチワイド液晶で 1600x768 という解像度とありました。
「これは 1366x768 の間違いだろ~」 などと思ったのですが、本気だったんですね・・・SONYすごい。 
CPU は噂通り Atom Z520(1.33GHz) で、一般的な Netbook より低周波数です。
しかし、チップセットに Intel SCH US15W という新型を導入し、HD動画も再生可能ときています。
この辺、SONY はわかっていらっしゃる~ 3D性能より動画再生支援ですよ。

無線WAN&GPS モデルGPS 内蔵とか、ワンセグモデルも用意して、機能てんこ盛り。
とても Netbook とは呼べない製品です。

それでいて、 重さは 640g を切っているし、電池寿命も4.5時間。
大領量バッテリーにすれば、760g 弱となるものの 9時間闘うスタミナ仕様。
デザインも素晴らしく、多くの人を魅了する事でしょう。
これだけの製品が、10万円前後という戦略的な価格設定となっているとは、
現在最も魅力あるモバイルPCではないでしょうか?

もちろん現物を手にすると欠点も見えてくるでしょう。
8インチで 1600x768 は高解像度すぎて私の目には厳しいかもしれないし、筐体の強度も気になります。 
それでもこの製品はしばらく話題を独占する予感がします。

私は hp 2710p を衝動買いしてしまったので type P に手を出すことはない・・・はずです。
2710p は良いです。うん。

追記:
VAIOオーナーメイド利用すれば Atom Z540(1.86GHz) も選べるのか・・・

Tags:

その他の IT 系

Tablet PC 7

by manamana 7. 1月 2009 19:25

hp 2710p の場合、インストール時に 32bit, 64bit の選択が可能です。
一旦インストールしてしまうと再度の選択出来ませんが、hp 社は良心的ですね。
※HD のイメージをバックアップしているので開梱時の状態に戻せますけど

現状 32bit で運用していますが、その理由は 「ワンセグとかやるかも~」 というものでした。
地デジチューナーで 64bit 対応したものは殆どない現状なのでワンセグもそうだろうと思っていましたが、
バッファーローのワンセグチューナーが64bit 対応であると知ったときはちょっと驚きました。
メモリーも4GBにしたことだし、Vista x64 にするのも悪くないかもしれません。

米国では 64bit Vista の導入が進んでいる との事ですが、
日本の場合、周辺機器の対応の遅れが普及にブレーキをかけている感じがします。
特にマルチメディア関係の対応が遅れているのが致命的かなと・・・
注目される分野なので早急な対応が期待されます。
もしかすると、ゲーム分野も対応も遅れているでしょうか?
DTP, DTM といった分野もメモリー食いなので 64bit 化は有効なはずです。
そのうち 「64bit 専用タイトル」 が出てくる事でしょう。 

個人のPCが64bit・・・すごい時代です 

Tags:

その他の IT 系

Tablet PC 6

by manamana 30. 12月 2008 22:48

先日DDR2 SO-DIMM 2GB を追加購入していました。
例によってバルク品ですが難なく認識OKで、2710p はめでたく 4GB となりました。

4GBにしたところで、32bit Vista は 3GB までしか認識しません。
そこで一部でブーム? の Ramdisk を導入し、1GB分を割り当ててみました。
まずはスワップ領域にしてみましたが、これといって体感速度に差はでません。
Vista の場合、Superfetch とか色々な事をしているので下手な設定は性能低下を招きそうです。
この辺のチューニングは来年の課題ということで・・・

今夜はこれから実家に帰省します。
高速料金の深夜割引を利用するのです。やはり50%OFFは魅力ですよね。
それではよいお年をお迎えください。 

Tags:

その他の IT 系

Tablet PC 5

by manamana 28. 12月 2008 12:28

Tablet PC を入手してから、今まで見過ごしていたアプリを使うようになりました。
それは Microsoft Office OneNote です。

OneNote は、あらゆる種類の情報を書き留める事ができる電子バージョンの紙のノートです。
コンセプトは明快ですが、やっていることは意外に複雑なだと思うし、
ファイルを意識させない操作体系は従来のOffice製品とは異なり取っつきにくい印象でした。
しかし、Tablet PC との相性は良く、目から鱗的な感覚です。

タブレットで入力した手書き文字を、文字コードとして再認識させる手法も随分進歩していますね。
Vista 標準の「Tablet PC 入力パネル」も、慣れるとストレス無く入力が可能です。
「手書きをテキストに変換」も意外に使えます。
ただしこれは、XP Tablet Edition や Vista を使用時のみの機能で、
通常の XP では動かない機能です・・・メニューに網かけして欲しかったな~
ちなみに、Server 2008 にも Tablet の機能がありますが、手書き入力は未サポートです。
サポートしてくれていたら Server 2008 を入れてみたいのですが・・・

タイピングの方が早いのは間違いないですが、気軽にメモするにはタブレット入力に軍配があがります。
Tablet PC の価格が下がれば、意外な普及を見せるかもしれません。
逆に、コストダウンが出来なければ普及は難しいかな?

Tags:

その他の IT 系


スポンサーリンク

Calendar

<<  11月 2024  >>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
1234567

View posts in large calendar

Month List

Twitter