SELECT TOP 10 の罠

by manamana 24. 9月 2009 10:54

SQL のクエリー結果が変という質問を受けました。
クエリー・デザイナーの使い方は正しく、なぜ動かないか暫く分かりませんでした。

生成されたSQL文を眺めてみると・・・SELECT TOP 10・・・これが犯人でした。
以前のテストで TOP 10 に限定していたクエリーがあって、それを使い回していたのです。 

GUI に慣れてしまうと画面しか気にしなくなりますが、「出力を確認する」という基本は重要です。
Access の場合、クエリー・デザイナーのデフォルトでは SQL表示=OFF ですが、ON だと嬉しいな~

 

Tags:

Development

コメントを書く


スポンサーリンク

Calendar

<<  4月 2025  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
45678910

View posts in large calendar

Month List

Twitter